Spotlight」風ショートカット

具体的な機能をご紹介しましょう。
kai 2024.08.08
誰でも

複数のApple製デバイスをまたいでメモを取る際に、私はAppleの「メモ」アプリを愛用しています。

iPhone版の「メモ」アプリも愛用していますが、Mac版ではさらに多くの機能が使えます。たとえば、Markdownを使う、デスクトップから直接メモの内容を検索する、といったことです。それらを可能にするのが、サードパーティアプリの「ProNotes」です。

ProNotesは単体で使うものではなく、「メモ」アプリの機能拡張として働き、パワーユーザー待望の機能を追加してくれるアプリです。

この追加機能が本当に優秀で、これを入れれば、「メモ」アプリが本格的な文書作成ソフトになる、と言えるほどです。

では、その具体的な機能をご紹介しましょう。

検索を容易にする「Spotlight」風ショートカット

愛用のMac内のファイルやアプリを検索するには、OS内蔵の検索機能「Spotlight」(あるいは、より優秀な代替サービス)があります。

同様に、ProNotesを使ってキーボードショートカットを設定すれば、アプリを立ち上げることなく、保存されているすべてのメモの内容を検索できます。

ProNotesでは、すべての検索結果をフローティングウィンドウで表示してくれるので、デスクトップから直接この機能を呼び出して、該当のメモやメモへのリンクをコピーできます。特定のメモを探す作業がぐっと楽になるので、まさに画期的な機能です。

このキーボードショートカットを設定するには、ProNotesの設定画面を開き、「Global Shortcut」オプションを選択してください。

「メモ」アプリでMarkdownが利用可能に

Markdownは、プレーンテキストに書式を簡単に追加できる、マークアップ言語の一種です。

これを使うと、たとえば「#」でレベル1(h1)、「##」でレベ

・コロナ禍に関してメディアが報じない重要なデータ
・コロナ禍における法律運用の問題点
・コロナ禍以外の日々のニュースの問題点や誤報

すでに登録済みの方は こちら

提携媒体・コラボ実績

読者限定
テストはいしん【無料なのにヤバい】もうGoogleマップだけじゃない!? 国土地理院の「地理院地図」...
誰でも
ニュース情報収集でやっていること
誰でも
テスト記事
誰でも
洋服の青山はなぜあの客入りで倒産しないのか本当に謎→近所にもなんでこんなとこに
誰でも
クリーンアーキテクチャの基本概念
誰でも
レスポンシブ動画広告の設定項目
誰でも
tesuto 高機能を紹介する目的で公開した動画
誰でも
」ことを強制したいんだ けど、github actionsでやろうとし...